広島は平屋に最適なのだろうか…?平屋を建てる時の条件に、広さの確保=坪単価の低さ、そして市街地に近く利便性がある割にマンションなど高いビルが隣接していないというのも良い条件となりますが、良い意味で広島の商圏は狭く、広島市内の中心部を除けば比較的見つけやすいのでジワジワと増えてきている印象です。
将来2階が物置化!?
全国的には、将来を見据えてというのも選ばれている理由だと思いますが、お子様が巣立って、2階の使い道が無くなったり、歳を重ねていくと上がり下りも安易ではなくなり、階段を含めお掃除も大変で物置化してしまうケースもあります。核家族化した今、多くのマンションのようにワンフロアで概ね暮らしに困ることはありません。しかし、マンションだと陽当たり、庭、ペット、多彩な趣味への対応…大きな満足が得られないのも事実、それが満たされれば平屋でいい、というのも、このブームの背景にあるのだと思います。

興味はあるけど、メリットやデメリットは何?そんな疑問にお答えしますので、ぜひご相談ください。